自分は今回参戦出来ず。町会の行事で
残念ながら時間に余裕がない為。
清水といえばかつては自分にとって第1
のチームだった。93年から99年まで日
本平に通うのが楽しみだった。いつも最
小得点の1点を争う点の取れない型だ
が好きだった。
2000年以降は川崎が面白くなって清水
は離れたが、当時のメンバーの伊東・市
川だけは気になる。
そんなに強くない清水のイメージがある
のだが、川崎に対しては自信があるのだ
ろうか。いつも楽勝しているように見える。
逆にいえば、川崎は清水に対して警戒し
すぎて、縮こまって動けないように思える。
もっとダイナミックに厚みのある攻撃を
仕掛けるべきだ。清水のDFラインはリー
グでも有数の強さと高さを兼ね備える。
単独で突破は極めて難しい。
ジュニ・ヴィトール・黒津と田坂あたりが
ポジションチェンジしながら広く攻撃でき
ればいいのだが。
にほんブログ村