2010/08/30

アウェイ2勝6敗

昨日の手痛い敗戦で今季アウェイで
2勝6敗2分けになったはずである。
このアウェイの勝負弱さが川崎が優
勝に手が届かない主因だと思う。
鹿島やかつて優勝した時のマリノス
・磐田などはアウェイでも負けなかっ
た。悪くても引き分けに持ち込んだ。
アウェイの負けをなくさないと、リーグ
戦・カップ戦ともに優勝の可能性は
見えてこない。
いつも負けた試合後のコメントは、
『課題を修正して次の試合に臨む』
というが、連続2失点でDF崩壊の危
機をどう修正するのだろう。
同じCBで修正は困難だと思う。本気
で立て直すなら、例えば横山・薗田の
CBでもいいではないか。
セレッソ・ガンバなど若手が急成長し
ているのは、出番が増えた為と思う。
若手は実戦の経験で急成長する余地
がある。活躍する場を提供するのが
監督の力量ではないだろうか。

にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村

2010/08/28

明日は苦手オレンジ第2戦

今迄勝ったことのない清水戦。
自分は今回参戦出来ず。町会の行事で
残念ながら時間に余裕がない為。
清水といえばかつては自分にとって第1
のチームだった。93年から99年まで日
本平に通うのが楽しみだった。いつも最
小得点の1点を争う点の取れない型だ
が好きだった。
2000年以降は川崎が面白くなって清水
は離れたが、当時のメンバーの伊東・市
川だけは気になる。
そんなに強くない清水のイメージがある
のだが、川崎に対しては自信があるのだ
ろうか。いつも楽勝しているように見える。
逆にいえば、川崎は清水に対して警戒し
すぎて、縮こまって動けないように思える。
もっとダイナミックに厚みのある攻撃を
仕掛けるべきだ。清水のDFラインはリー
グでも有数の強さと高さを兼ね備える。
単独で突破は極めて難しい。
ジュニ・ヴィトール・黒津と田坂あたりが
ポジションチェンジしながら広く攻撃でき
ればいいのだが。

にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村

2010/08/27

海外輸出 貿易ではなく選手

最近海外移籍の選手が急増している。
いったい何人が海外リーグに行ったの
か分からない位だ。
W杯効果で海外からオファーが来るよ
うになったのと、選手も海外に行くのに
積極的になった為と思われる。
これらの選手が代表戦の時に戻って
高い次元のサッカーをすることを望む。
Jリーグと違う環境・レベルでの戦いを
身につけて、代表戦でいい刺激と技術
を披露してもらいたいたいものだ。
ただ、気になるのは本当に選手の力を
評価しているだけでない可能性がある
こと。ジャパンマネー(スポンサー・マス
コミ・日本人観客など)を期待している
のではないかという側面。
控えかスタメン落ちなら行かないほうが
マシである。何人がレギュラーになれる
のか?


にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村

2010/08/25

ヘナのメンタルフォローは?

ヘナが無断でブラジルに帰国した。何回も
意思確認-謝罪の末の行動だから責められ
る行動で、元に戻れないないだろうし、また
本人も多分戻る意思もないだろう。
でも、ここまで関係が壊れる前に手を打てな
かったのだろうか?
フッキといい、ヘナといい、いずれもジュニが
引退後のエースと期待して入団したエリート
だと思う。
その2人が居なくなったのは単なる偶然だろ
うか。精神面をフォーロー出来る人が居なか
ったと思う。一番期待されて実際に出来てい
たと思うが、ジュニは大先輩でありライバル
でもある。そんな人に気軽に相談出来ない
だろう。家族も遠く離れて話しも大変だろう
し、同僚も日本人ばかり。
どんどん孤独になっていったのではないか
と想像する。一人だと思考は悪いほうへ傾き
がちであろう。
もっと早い段階で気軽に話せる相手・環境が
整っていれば、違った状況になったのではな
いかと思う。
今後取る選手にも当てはまるので、対策を
考えておかないといけないと思う。

にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村

2010/08/24

新潟の討論(続き)

参加した人から、かなり詳細な内容
が伝わってきた。
サポ・経営・集客・スタジアムなど
かなり広範囲で、しかも重い話しが
多かったようだ。
公表出来ないので、知り合いに参加
した人がいたら、是非聞いて欲しい。
興味ある話しがあるはずだ。

2010/08/22

新潟での討論会

今回新潟遠征ツアーでの目玉企画の
ひとつ『朝まで討論会?』があった。
公開不可の内容らしいので、不参加
の自分には分からない。
ただ、参加した人から興味深い内容
だったという事だけ聞いた。
新潟・川崎の実情や課題などが色々
告げられ、議論になった模様である。
詳しい内容は、参加した人にそっと
教えてもらってください。

にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村

第20節新潟-川崎  (不参戦 TVも見れず)

途中経過を携帯(iphone)で見ながら
1点取られ、いつの間にか2点目も取
られて、あー駄目だなと思う。
でも終わった頃に確認するとジュニの
ゴールで1点は返していた。

今日は仕事・町会行事で新潟には
行けなかった。スカパーも見てないの
でうかつには書けないが、現地観戦
の人からの連絡では「ケンゴが悪い・
ジュニも悪い」という事だった。
恐らく中2日という日程が体力回復を
図れず、プレーに生彩を欠いてミスを
誘ったという事だろう。
また、じっくりスカパーを見たい。
次の清水戦は絶対勝とう!

にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村

2010/08/21

攻撃スタイルが変わったか?

昨日の名古屋戦、その前の広島戦あたりで
感じたこと。
1ボールがよく動くようになった。
2ゴール前に厚みがあること。
テセが居た時は、テセとジュニかヘナ・黒津
が連動なく突っ掛けていく事が多く、他のMF
選手が絡む事が少なかった。
FWに任せていた、MFにボールが来ないな
ど理由があるだろうが、MF陣が攻撃に参加
する事が増えたようだ。
ボールがよく動くようになったのは、テセ・ヘナ
が居ないことが大きいと思う。どうしてもその
2人はドリブル突破を狙って時間がかかり、
取られる確率も高かった。
ヴィトールが戻ってから高速ドリブルと早い球
離れが見られるようになった。これに呼応する
ようにジュニ・黒津の高速ドリブルとゴール前
侵入も見られるようになった。
要するに沈滞化していた相手ゴール前の動き
が活性化したと思う。
同時にゴール前に厚みが復活してきた。FWだ
けでなく、ヴィトール・田坂・ケンゴなどが加わ
ってチャンスが大きくなったと思う。3・4年前の
厚みのある攻撃が戻って来つつあると思う。
これに能力の高い両サイド(森・小宮山)が上
がれば素晴らしい攻撃になると思う。
テセが抜け・ヘナも抜けそうだが、攻撃はまた
新しいスタイルが出来てくると安心している。

にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村

2010/08/19

川崎―名古屋 第19節


先ほど帰宅途中電車の中でちょっと書いたが、前半飛ばし過ぎ
の名古屋選手が後半早々とバテて水を飲みに行ったのに、川
崎選手は余裕があるように見えた。前の広島戦でも意識的に
行ったという発言があったが、名古屋戦でも前半相手を走らせて
へばる後半を狙っていたのかもしれない。
増川選手の退場がなくても優位は動かなかったと思う。後半は
マイボールはしっかり回すことが出来、守備ブロックがしっかりで
きていたので安心できていた。
2点目のヴィトールの得点は70%は黒津のおかげ。ゴール近く
での頑張りのドリブルと落ち着いたパスで決まったと思う。
また、満員に近い人々の熱意も乗り移ったのだろう。選手も生き
生きと走り回っていた。
今シーズン一番いい試合をしたと思う。この2連戦の勝利を無駄
にしない為にも、新潟・清水の大苦手なアウェイを勝ち抜いて欲し
いものである。

にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村

2010/08/18

対名古屋戦 以外な大差

前半始まってしばらくは、厄介な試合に
なると思った。名古屋のプレッシャーは
強烈だった。
でも、相澤の頑張りと守備陣の落ち着き
が良かった。
後半名古屋の最初の交代の時に名古屋の
選手は三人水を飲みに来た。もうバテて
いると思った。
この時点で勝ちを確信した。
続きは家で。

2010/08/17

上位陣がもたついて…

今日は清水が負け、鹿島も分け。
上位陣がもたついているので、
明日勝つと鹿島・清水に1差にな
る。絶対に勝って上位にプレッシ
ャーをかけよう。
平日だが等々力を満員にして、
その圧力で名古屋を包みこもう
ではないか。
ホームの強さを思い知らせるぞ!


にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村

2010/08/16

攻撃の起点はサイドに

昨日の高畠監督のコメントの中に
『攻撃の起点はサイドに作りたい』
という部分があった。
確かにいつもの中央偏重でなく、
両サイドがチャンスを作っていたと
思う。もちろん両サイドを押し上げ
られなかった広島との力関係もあ
るだろうけど。
前半はGゾーンから良く見える左
サイドの小宮山が目立っていた。
右サイドの森ユウスケも活躍して
いたが。
ゴールラインまで行ってクロスを上
げるのも良かった。そして何よりも
素晴らしいのは献身的な走りだと
思う。ヴィトールが左サイドでボール
キープすると猛然と横を駆け抜けて
相手選手を引っ張って中央を薄くさ
せ、さらに相手選手も消耗させたと
思う。川崎はどうしても中央攻撃が
多いので、こうした献身的な動きは
評価されにくいが、自分は高く評価
したいと思う。
後半は目の前に右サイドのユウスケ
が上がっていた。その突破は定評あ
る所、対面選手は爆発的突破を恐れ
て縦を警戒する、そうすると中央に
向かってドリブルする。また、クロスを
上げると正確である。両方を警戒して
間を空けると、昨日のようなスーパー
シュートが打てる。
久しぶりに両サイドバックがしっかり
攻撃の起点になった(なりかけている)
試合だと思う。
非常に消耗するポジションだと思うが、
これからの新しい川崎の攻撃スタイル
の為に頑張って欲しいと思う。


にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村

川崎-広島戦 後半の明暗









前半はお互いに相手の良さを消すように、
あまり大きな動きがなかった。
それでも少し川崎のほうが攻勢だったか。
後半入ってもすぐは変わらなかったと思う。
田坂のうまいシュートが決まって先制する
が、なぜか広島は前に出て来て追いつこう
としない。川崎のカウンターを警戒している
のだろうか?でもそれでは追いつけない。
そのうちヴィトールの、ヘディングシュートの
見本のような叩きつけるゴールで2点目。
それでも広島は全員が自陣に引いて守る。
前に出ると戻るのがきついので出ないのだ
ろうかと思う。
それでも自陣の中でパスインタセプト・受け
たボールを絡め取られると良くない。
川崎が日本平・新潟・大分を大の苦手と
していて、魔物が棲むといわれていると同じ
ように、広島にとっても等々力は魔物がいる
のだろうか?
川崎のシュート精度の悪さかGK西川がうま
くシュートコースを塞いだのか、あと2・3点
欲しかった。

にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村

2010/08/15

対広島戦

以外な展開だった。
前半しっかり守ったので
後半は攻勢に出るかと思
った広島が前に出ず( 出
られず?)引きこもったま
ま終わった。
前半で体力を使い果たした
のだろうか?
また、家に帰ってからゆっ
くり考えてみたい。

勝たねばならぬ今日の広島戦

昨日の結果はまあまあ良いと思う。
清水が負け、鹿島が分け、名古屋
が勝ったのは良くないが仕方ない。
今日の広島戦は清水にお付き合い
してはならない。
ここで勝って首位との差を拡げる事
なく、すぐ次の名古屋戦で叩かねば
ならない。
絶対勝つという強い気持ちで連勝を
ねらおう。

にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村

2010/08/14

朝のテレビで

昨日から千葉市原市の山間の
妻の実家に遊びに来ています。
今日朝食中に天気予報を見る
為にテレビをつけると、なん
と青く染まったフロンターレ
ブルーの等々力が‼
NHKの朝のニュースの中で
の1コーナーで、『地域密着
で伸びゆく川崎フロンターレ』
という趣旨のコーナーだった。
内容はよく知ったものだが、
千葉(関東全域?)での放送だ
ったので嬉しかった。
サッカーに興味のない人にも
認知度が上がったと思う。
にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村
これからもどんどんマスメデ
ィアに取り上げて欲しいと
思う。

2010/08/13

外人枠を有効に使って

最近あちこちのチームで外人の出入り
の話題があるようだ。
川崎もシュミット ダニエル選手がJ指定
で入るようだが、国籍はどうなのだろうか。
イリノイ州出身-仙台育ちで微妙に思え
るが。そのあたりは既にクラブが計算して
いるので問題はないのだろうが。
確か外人枠3人、アジア枠1人、在日枠
1人の5人だったと思うが。
今外人枠はブラジル3人(ジュニ・VJ・
レナチーニョ)が占めている。今シーズン
中に動くとも思えないが、来シーズンは
どうなるか分からない。
ジュニーニョは多分居てくれるだろうし、
居なければ困る。問題はヴィトールとレナ
チーニョだと思う。
ヴィトールは先発からフル出場でよく走り
回って前線からプレッシャーをかけている。
ただし後半になると前半の動き過ぎの反動
か消えることが多い。マギヌンのように90
分活躍出来ないような気がする。ただし、
ヴィトールは怪我明けであるのでこれから
体力回復も期待できるかもしれない。
レナチーニョも微妙だ。もともとヨーロッパ
志向が強いのでオファーがあればすぐに
行きそうだ。川崎での存在感も微妙である
と思う。ジュニ不在の時は絶対必要だが、
ジュニがいる時は先発しても途中交代か
控えスタートが多い。持ち過ぎで時間が
掛かり過ぎ、目の前の局面しか見えない
視野の狭さが問題だろうか?
外人枠を攻撃タイプで占めるのが川崎の
伝統であるが、DFに1人割いていいと思う。
枠が足りないならアジア枠でオーストラリア
からプレミア活躍している位の強く・速い人
を探してもいいのではないだろうか。


にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村

2010/08/10

補強があるのか?

今日、本屋さんでチラッと立ち読みを
した。サッカーマガジンとダイジェスト。
どちらかで、『川崎は水面下で補強に
動いている』と書いてあった。
詳しくは書いていないが、記事になる
のだから、確度は高いのだろう。
発表されている来年度新人は別なの
で、各ポジションの世代交代の若い
選手の補強だろうか。
FWのジュニは年齢からいっても、今
迄怪我に無縁だったのが急に怪我が
ちになったりと不安である。FWの補強
が必要である。レナチーニョが後継者
といわれていたが、海外志向・いまい
ち能力が伸びないなどあるので、若い
別の人を探しているのだろうか。
DF(CB)も周平・宏樹が歳なのでやは
り補強ポイントだろう。今の井川・菊地
では守備が軽すぎて危なっかしい。こ
こは若手ではなく、少し経験のある人
に強いタイプが欲しい。出来たらヨー
ロッパの強さとスピードのある人を。
でも人脈もないから無理そうかな?
色々想像するだけでも楽しい。










にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村

2010/08/09

田坂か楠神か

中盤トップ下あるいは攻撃的・総合的なMFは
田坂と楠神どちらがいいのだろう。
専門家ではないが、最近は消えている田坂よ
り、動きがいい楠神がいいように見える。
個人的にはドリブルとセンスのいい田坂が好き
である。しかし、昔のように思い切りのいいドリ
ブルは見られず、ケンゴの近くでサポートするで
もなく、また動き出してパスコースを作るでもない
中途半端な動きで、結局消えていると思う。
田坂は司令塔ではなく、使われて生きるタイプだ
と思う。トップ下にいてシャドウストライカーのよう
に飛び出してスルーパスをシュートするのが合っ
ているような気がする。
楠神はちょと違うようだ。どちらかというと使われ
るよりは、使う(自分自身を含めて他も)事が上手
ではないか。ドリブルしながら周りを使えるし、自
身でもシュートまで行ける。将来はケンゴを超える
可能性もあるかな?
2・3年前はケンゴお休みの時は控え層がガタ落ち
でお先真っ暗だった。
それに比べれば贅沢な悩みだろうか。


にほんブログ村 サッカーブログ 川崎フロンターレへ
にほんブログ村

2010/08/08

決めてくれ‼対セレッソ戦(TV)

FWにとって1試合に2度の決定的
チャンスがある事はそんなに多く
ないと思う。
前半の決定的な場面でシュートミス
かトラップミス。後半も相手GKより
先に触りながら枠に行かず。今まで
も決定機のミスは多い。
確かに足が早いのでチャンスを数多
く作れるし、カウンターサッカーには
不可欠だし、ピンチの時はゴール前
で守備をする。決定機を決めきれな
い以外はいいFWと思うが。
でも得点を挙げるのが第一の仕事
だと思いますが。
そう、黒津さんですよ。

2010/08/07

右サイド

森ユウスケが出てない。
出場停止が解けたのに
登録メンバーにすら入
って居ない。
ヒロキの右サイドは守備
の安心感はあるものの
攻撃の迫力がない。
ユウスケはいつ出られる
のだろうか?

2010/08/01

川崎-仙台戦 ゴール前嗅覚

前半2点取られた時、もうこの試合終わったなと
思った。(いつも人に最後まで諦めるなと言って
いるのだから恥ずかしいことだが)
ジュニが難しいゴールを決めると、アレ何とかな
りそうと思った。仙台はそんなに攻撃力なさそう
だし(仙台サポの方ごめんなさいね)、前半を1‐
2の1点差なら何とかなりそうと思った。
後半開始直後10分過ぎまでの怒涛の攻撃で
ゴールを割れなかったので再び不安になる。
流れのいい時に決められない時は必ず相手
のほうに流れが行くことが多い。
でも、今までもどかしかった黒津がちゃんと仕事
をした。同点、さあ逆転と思ったが中々勝ち越し
点を奪えない。もどかしい展開が続く。
黒津が交代する時登里だと思った。相手DFが
疲れているようだったので、ドリブル突破出来る
ノボリだと思った。
ちょっと『ん?』と思った交代だった。でも、監督
の勘は谷口だったのだろう。
その監督の勘(?)が決勝ゴールになるとは。
谷口のゴール前の得点嗅覚は並外れている。
いつもなんでそこに谷口がいるの?という事が
得点時に繰り返しある。
このあたりにボールが来そうという感覚と抜群の
反射神経もあるのだろうか。
監督の起用に見事応えた谷口は間違いなく今日
のヒーローである。今後も期待できそうだ。

自己紹介

品川区, 東京都
川崎フロンターレ初タイトルを望んでいます