負け続けても代わり映えしないメンバーだったので、試合開始前から予測出来た結果。
前半はまあまあの展開、後半はスカスカDFをつかれて失点の連続という予測だった。
田坂の意外な得点とジュニ復活の見事なドリブルとシュートは予測外だったが。
前半からミス連発と相手のシュートミスで助かったが井川の守備はもう見ていられない。後半の3失点も2点は井川が遅れていた為に取られたと思う。鈍足ならポジションニングくらいしっかりするべき。中途半端に前に出て抜かれ・戻れず見送る。練習を積み重ねてもどうしようもないだろう。能力が劣るなら別の人に代えるべきである。1失点目は宏樹の目測ミスだろう。試合から遠ざかっていた試合勘のなさという言い訳が通用するか?
クロスを上げられないのが理想だが、現実にはクロスすべて封じるのは不可能。そうなるとCBとGKの能力だろう。最後の砦の2枚がしっかりしないと失点は防げない。守備範囲の狭い相澤も限界だろう。
最後小林のシュートをギリギリでブロックした柏DFのような俊敏さを学習して欲しい。川崎DFはいつも遅れている。
ミスだらけの中盤も猛省を。田坂・ケンゴはミスが多い。水曜日の疲れが残っているのか、簡単に相手に渡したり・取られる・無理なパスも多い。
また後半は押し込まれて上がれなくなる事が多い。なぜ前半同様に中盤を押し上げられないのか。落ち付いてドリブルとパスをすればいいのではないか。
DF両サイドは若手だったが、それ以外は殆ど同じ顔ぶれ。同じ顔ぶれで負け続けているので選手・監督同罪である。どのような反省があるのだろうか。
来年J2に落ちるのは覚悟している。ただこのメンバーのままずるずる行くのは御免こうむる。若手中心にチームを作り直すなら我慢できる。
それをしないで今のメンバー中心で行くなら監督と心中するつもりはない。来年はスタジアムで応援しないでTV観戦するのみ。SA1席の年間チケットが減ってもクラブの財政に影響ないが、自分の出来る範囲の行動はこれくらいしかない。
もっと面白く・強い昔の川崎を再構築して欲しい。
2011/08/29
2011/08/27
7連敗はするな
シーズン初めから途中で、過去最強の川崎だと思っていた。
外人抜きで純国産でも強いチームが出来ると思っていた。磐田全盛期も国産だったし。ブラジル人が居なくても大丈夫と思った。
それがあれよあれよという間に連敗の泥沼に陥ってしまった。
原因は分からないが、自分の感覚では攻撃の不調・中盤の機能不全・DFが集中的に狙われている事が大きいと思っている。
想像を絶するジュニの大不調。衰えが大きいが、焦りが落ち着きを奪っている印象がある。シュートもDFがいても打ってしまう。以前だったらもう一歩かわしてゴールを見ながらシュートしていたと思う。得点が取れていない焦りがあると思う。点が取れれば急に良くなる可能性も未だあるのではないか?
また、ジュニがサイドに流れてクロスを上げようとしても中央には誰もいないか1人位で得点の匂いもない。ゴール前に飛び込む選手が極端に少ない。
この前線の不調を受けて後ろもおかしくなった。中盤MFは前に出て行けなくなっている。点が取れないので失点を防ぐしかないのだから。
魅惑的なパス交換・ドリブルで中盤を支配出来なくなって久しい。柴崎・イナ・ケンゴ・小宮山・田中の美しいまでのパス・ランは全く影をひそめた。彼らは無意識に下がる事を優先しているのだろう。
前に出る事を想定したパスはミスを呼び・人手をかけないロングパスはカットされる。この中盤では前線にいいボールを供給出来ない。
さらにDFは不安定でマークする相手を止められない・外されると散々である。CBが弱いと見透かされているがどうしようもない。
明日は柏でアウェイであるが、このままで勝てるのだろうか。監督は、基本路線は悪くなっていないと思っているようだが、これだけ負け続けるのは原因がある筈。審判のせいだけではないと思う。
無理にコンパクトにしようとして最終ラインを上げるのいいのか、中盤の選手が上がって厚みのある攻撃が出来るような戦術はあるのか、FWは落ち付いて枠内シュートを打てるのか、などを考えて行動すべきであろう。いつも同じメンバーで同じパターンで負けて無策にしか見えない。
日程的詰まっているのだから、明日は体力があるフレッシュなメンバーにして、疲れが残っている主力組(?)は休養させる決断はないだろうか。
外人抜きで純国産でも強いチームが出来ると思っていた。磐田全盛期も国産だったし。ブラジル人が居なくても大丈夫と思った。
それがあれよあれよという間に連敗の泥沼に陥ってしまった。
原因は分からないが、自分の感覚では攻撃の不調・中盤の機能不全・DFが集中的に狙われている事が大きいと思っている。
想像を絶するジュニの大不調。衰えが大きいが、焦りが落ち着きを奪っている印象がある。シュートもDFがいても打ってしまう。以前だったらもう一歩かわしてゴールを見ながらシュートしていたと思う。得点が取れていない焦りがあると思う。点が取れれば急に良くなる可能性も未だあるのではないか?
また、ジュニがサイドに流れてクロスを上げようとしても中央には誰もいないか1人位で得点の匂いもない。ゴール前に飛び込む選手が極端に少ない。
この前線の不調を受けて後ろもおかしくなった。中盤MFは前に出て行けなくなっている。点が取れないので失点を防ぐしかないのだから。
魅惑的なパス交換・ドリブルで中盤を支配出来なくなって久しい。柴崎・イナ・ケンゴ・小宮山・田中の美しいまでのパス・ランは全く影をひそめた。彼らは無意識に下がる事を優先しているのだろう。
前に出る事を想定したパスはミスを呼び・人手をかけないロングパスはカットされる。この中盤では前線にいいボールを供給出来ない。
さらにDFは不安定でマークする相手を止められない・外されると散々である。CBが弱いと見透かされているがどうしようもない。
明日は柏でアウェイであるが、このままで勝てるのだろうか。監督は、基本路線は悪くなっていないと思っているようだが、これだけ負け続けるのは原因がある筈。審判のせいだけではないと思う。
無理にコンパクトにしようとして最終ラインを上げるのいいのか、中盤の選手が上がって厚みのある攻撃が出来るような戦術はあるのか、FWは落ち付いて枠内シュートを打てるのか、などを考えて行動すべきであろう。いつも同じメンバーで同じパターンで負けて無策にしか見えない。
日程的詰まっているのだから、明日は体力があるフレッシュなメンバーにして、疲れが残っている主力組(?)は休養させる決断はないだろうか。
2011/08/25
第23節 川崎-名古屋 勝てない
6連敗は自分の記憶にはない。2000年はあったかな?
2000年は悪夢のようだったが、今の雰囲気もそれに近づいているようだ。
どこが悪いと修正出来ないうちにシーズンが終わって降格という事態は避けて欲しい。
試合後仲間の人達と来シーズンはJ2だろうかと話し合った。負けても負けても何も手を打てない監督に批判が集中する。ここまで追い込まれてくると、レギュラーを外して若手主体という起用も出来ずに無難なレギュラー常用しか方法がないのだろう。
でも、ガンバ・名古屋と連戦中のチームに走り負けているレギュラーを使い続ける意図はなんだろう。
体力は相手よりある筈なのに押し込まれた名古屋戦の前半。さらに後半34分位から立てずに座りこむ名古屋のDFを見ながら、裏に走り込まずに後ろで安全に廻す消極性。10人でも負けているならどんどん前に行くべき。特に途中から入った田坂が悪い。決定的場面はGKの位置を見て流し込むだけでいいのに力を入れてふかす。それで残念がることもしない。みんなが頑張っていいボールを渡したのに失敗して涼しい顔はないだろう。また足は持つ筈だからドリブル突破して欲しかった。相手左サイドは疲れていたのだから簡単に抜ける筈なのに、早めに中央にクロスを入れるだけ。前はもっと良いプレーヤーだったと思うが。
すぐにアウェイ柏戦だが、7連敗の可能性は高い。どうせ負けるなら明日につながるように若手主体でいいではないか。動かない・守れないレギュラーは若手に代えてもらいたいものである。
2000年は悪夢のようだったが、今の雰囲気もそれに近づいているようだ。
どこが悪いと修正出来ないうちにシーズンが終わって降格という事態は避けて欲しい。
試合後仲間の人達と来シーズンはJ2だろうかと話し合った。負けても負けても何も手を打てない監督に批判が集中する。ここまで追い込まれてくると、レギュラーを外して若手主体という起用も出来ずに無難なレギュラー常用しか方法がないのだろう。
でも、ガンバ・名古屋と連戦中のチームに走り負けているレギュラーを使い続ける意図はなんだろう。
体力は相手よりある筈なのに押し込まれた名古屋戦の前半。さらに後半34分位から立てずに座りこむ名古屋のDFを見ながら、裏に走り込まずに後ろで安全に廻す消極性。10人でも負けているならどんどん前に行くべき。特に途中から入った田坂が悪い。決定的場面はGKの位置を見て流し込むだけでいいのに力を入れてふかす。それで残念がることもしない。みんなが頑張っていいボールを渡したのに失敗して涼しい顔はないだろう。また足は持つ筈だからドリブル突破して欲しかった。相手左サイドは疲れていたのだから簡単に抜ける筈なのに、早めに中央にクロスを入れるだけ。前はもっと良いプレーヤーだったと思うが。
すぐにアウェイ柏戦だが、7連敗の可能性は高い。どうせ負けるなら明日につながるように若手主体でいいではないか。動かない・守れないレギュラーは若手に代えてもらいたいものである。
2011/08/21
第22節 ガンバ-川崎 スカパーにて もう駄目なのだろうか
中2日の相手に動き負ける筈はない。いくら勝てないくてもそろそろ奮起してくれる。
そう思っていたが、大敗して泥沼の5連敗。降格ラインのチームの足音がひたひたと聞こえてくる。
これだけ失点しても手を打てないのは何故であろうか。期待の實藤・薗田がミスが多いのが気がかりなのか。最初はしょうがないと腹をくくれないか。
ジュニをサブにして小林と矢島の2トップに出来ないか。DFもFWも問題だらけではないか。毎回次の試合までに修正 すると言っても修正出来ていない。失点が止まらないと修正出来たとは言えない。
實藤が退場になったのを言い訳にしてはならない。攻撃の人数を減らして薗田を入れて守備はバランスとった筈。人数が減ったことによって守備の課題が見えやすくなったと言えるかもしれない。それは危険な位置への球寄せが遅いこと。
まず数的不利になる前の1失点目は實藤のミスからクロスを入れられてニアの菊地・中央の井川は触れずフリーの平井に蹴り込まれる。2失点目も菊地のミスタッチから中央にクロスを入れられてフリーの金に決められる。PKを止められないのはしょうがない。4失点は明神のミドルが薗田に当たって入るアンラッキーな所もあったが、フリーのミドルを打たれないようにコースを塞いでいない。5失点目目はラファーニャに井川が置いていかれ、イグノも居て相澤と1対2になっていた。さらに相澤をかわしたラファーニャをマークする人もおらずにフリー。6失点目もCKのこぼれ球をファーサイドで待っていたラファーニャがフリーでマークがいなかった。
要するにシュートを打たれる時にそこを塞ぐ選手が居ない。マークする選手を見ていないという事であろう。
遅い寄せ・ポジションの悪さと重なり過ぎなど守備が悪すぎる。毎年J2落ちするチームに共通することだ。大至急改善しないといけない。相馬監督は果たして出来るのだろうか?
そう思っていたが、大敗して泥沼の5連敗。降格ラインのチームの足音がひたひたと聞こえてくる。
これだけ失点しても手を打てないのは何故であろうか。期待の實藤・薗田がミスが多いのが気がかりなのか。最初はしょうがないと腹をくくれないか。
ジュニをサブにして小林と矢島の2トップに出来ないか。DFもFWも問題だらけではないか。毎回次の試合までに修正 すると言っても修正出来ていない。失点が止まらないと修正出来たとは言えない。
實藤が退場になったのを言い訳にしてはならない。攻撃の人数を減らして薗田を入れて守備はバランスとった筈。人数が減ったことによって守備の課題が見えやすくなったと言えるかもしれない。それは危険な位置への球寄せが遅いこと。
まず数的不利になる前の1失点目は實藤のミスからクロスを入れられてニアの菊地・中央の井川は触れずフリーの平井に蹴り込まれる。2失点目も菊地のミスタッチから中央にクロスを入れられてフリーの金に決められる。PKを止められないのはしょうがない。4失点は明神のミドルが薗田に当たって入るアンラッキーな所もあったが、フリーのミドルを打たれないようにコースを塞いでいない。5失点目目はラファーニャに井川が置いていかれ、イグノも居て相澤と1対2になっていた。さらに相澤をかわしたラファーニャをマークする人もおらずにフリー。6失点目もCKのこぼれ球をファーサイドで待っていたラファーニャがフリーでマークがいなかった。
要するにシュートを打たれる時にそこを塞ぐ選手が居ない。マークする選手を見ていないという事であろう。
遅い寄せ・ポジションの悪さと重なり過ぎなど守備が悪すぎる。毎年J2落ちするチームに共通することだ。大至急改善しないといけない。相馬監督は果たして出来るのだろうか?
2011/08/15
思い切りやれ、相馬監督
最近のもどかしく吹っ切れない試合の連続。
選手も分かっているだろうが、やはり動きが鈍くなっている。
暑さ、体力などもあるだろう。ここは思い切った若返りを図る好機だと思う。
多分、監督就任当初は優勝という無言の圧力が大きかったと思う。メンバーは実力があり、経験もそれなりに積んでいる。十分優勝を狙える戦力だっただろう。就任一年目とはいえ重圧はすごいと思う。
でも、ここ迄負けがこんでくると優勝というプレッシャーもないだろう。
そうなると勝つ為の無難な決まりきったメンバーでなくても良いではないか。昨年のように疲れ切った選手を使い続ける必要はない。若手登用で走り切る、つなげるというフレッシュな相馬サッカーを展開して欲しい。なによりも今のフロンターレには勢いがない。代表にも呼ばれない。
最初から7月初め位までは、中盤のパス・ドリブルで相手陣内で魅力的なサッカーをしてきた。そこで安定したボールキープが出来ていたからDFに負担が掛からずに失点も少なかった。
マリノス戦あたりから、相手はロングボールを多用するようになったと思う。つないで行くと川崎の中盤に奪われるので、中盤をパスしてサイドや中央にロングボールを放り込む。そうなると DF・CBとの直接勝負になり、川崎の弱点をつける。CBの個人能力が低く・処理ミスも多いからだ。
そうなるとMF・FWまで戻らざるを得なくなり全体が下がって相手の猛攻を浴びる。上がりたくても上がれない。カウンターを仕掛けようにも黒津のような快速FWはいない。ジュニもスピードが衰えている。結局カウンターも有効な方法ではなくなっている。攻撃は特に後半手詰まりになっている。
DFが強ければ安心してFWは高い位置で待ち構えること出来る。相手とのゴールの距離も近くなり、相手DFの数も少ない。得点に専念も出来る。また、相手も守備に人を割かないといけない。
まず、強いCB育成が急務。實藤・薗田を我慢して使い続けて成長させること。見込みがない時はどこかから獲る、他の選手を育てる。今の井川・菊地はCBの資質・伸び代はないと思う。使い続けるだけ時間の無駄、若手の育成が遅れる。
長谷川健太の1年目を覚えているだろうか?清水をJ2落ち寸前まで落としながらも信念を貫いて若手を登用し続けた。2年目は見事花が開いて優勝に絡むとこまで力をつけた。既存のベテランを使えば中位は確保出来たであろうが、あえて若手を使ってチーム全体の力を上げようとした。その強い信念が清水を強くした。
川崎もJ1上位にいる事が多いが最近は低下気味。そろそろ世代交代しながら優勝を狙えるチームに底上げすべきである。弱点のCBを若手に切り替えて強くし、黄金の中盤がしっかりしている今がチャンスだと思う。ここで若手が成長すれば来年が楽しみになる。
他チームでも18歳位からどんどん登用して急成長させている例はたくさんある。川崎は今迄若手育成が下手であった。ユース出身はみんな潰した。ユース世代とはいわないが、今の若手も宝石の原石という定評があった選手も多い。その若い力を伸ばしてチームに勢いをつけるのが若い監督の腕の見せ所ではないだろうか。
相馬監督がCB強化・若手育成でチーム力アップにどれだけ取り組むか見守りたい。
選手も分かっているだろうが、やはり動きが鈍くなっている。
暑さ、体力などもあるだろう。ここは思い切った若返りを図る好機だと思う。
多分、監督就任当初は優勝という無言の圧力が大きかったと思う。メンバーは実力があり、経験もそれなりに積んでいる。十分優勝を狙える戦力だっただろう。就任一年目とはいえ重圧はすごいと思う。
でも、ここ迄負けがこんでくると優勝というプレッシャーもないだろう。
そうなると勝つ為の無難な決まりきったメンバーでなくても良いではないか。昨年のように疲れ切った選手を使い続ける必要はない。若手登用で走り切る、つなげるというフレッシュな相馬サッカーを展開して欲しい。なによりも今のフロンターレには勢いがない。代表にも呼ばれない。
最初から7月初め位までは、中盤のパス・ドリブルで相手陣内で魅力的なサッカーをしてきた。そこで安定したボールキープが出来ていたからDFに負担が掛からずに失点も少なかった。
マリノス戦あたりから、相手はロングボールを多用するようになったと思う。つないで行くと川崎の中盤に奪われるので、中盤をパスしてサイドや中央にロングボールを放り込む。そうなると DF・CBとの直接勝負になり、川崎の弱点をつける。CBの個人能力が低く・処理ミスも多いからだ。
そうなるとMF・FWまで戻らざるを得なくなり全体が下がって相手の猛攻を浴びる。上がりたくても上がれない。カウンターを仕掛けようにも黒津のような快速FWはいない。ジュニもスピードが衰えている。結局カウンターも有効な方法ではなくなっている。攻撃は特に後半手詰まりになっている。
DFが強ければ安心してFWは高い位置で待ち構えること出来る。相手とのゴールの距離も近くなり、相手DFの数も少ない。得点に専念も出来る。また、相手も守備に人を割かないといけない。
まず、強いCB育成が急務。實藤・薗田を我慢して使い続けて成長させること。見込みがない時はどこかから獲る、他の選手を育てる。今の井川・菊地はCBの資質・伸び代はないと思う。使い続けるだけ時間の無駄、若手の育成が遅れる。
長谷川健太の1年目を覚えているだろうか?清水をJ2落ち寸前まで落としながらも信念を貫いて若手を登用し続けた。2年目は見事花が開いて優勝に絡むとこまで力をつけた。既存のベテランを使えば中位は確保出来たであろうが、あえて若手を使ってチーム全体の力を上げようとした。その強い信念が清水を強くした。
川崎もJ1上位にいる事が多いが最近は低下気味。そろそろ世代交代しながら優勝を狙えるチームに底上げすべきである。弱点のCBを若手に切り替えて強くし、黄金の中盤がしっかりしている今がチャンスだと思う。ここで若手が成長すれば来年が楽しみになる。
他チームでも18歳位からどんどん登用して急成長させている例はたくさんある。川崎は今迄若手育成が下手であった。ユース出身はみんな潰した。ユース世代とはいわないが、今の若手も宝石の原石という定評があった選手も多い。その若い力を伸ばしてチームに勢いをつけるのが若い監督の腕の見せ所ではないだろうか。
相馬監督がCB強化・若手育成でチーム力アップにどれだけ取り組むか見守りたい。
2011/08/14
駄目CBを使って降格ゾーンまっしぐら
相馬さんは上層部から井川・菊地を使えと指示を受けているのだろうか。
自分や他のサポーターも散々この2人じゃ駄目だと言い続けている。毎回2失点以上で守備は崩壊している。中盤や他の選手も失点はCBだけの責任ではないとかばうが、ゴール前をしっかり守備出来ない2人がいる限り失点は減らない。
今日も1失点目は二人で城後をはさみながら、井川は途中で諦めて菊地任せで菊地も振り切られて、屈辱の中央突破で失点。
2点目も井川はFWの城後をマークせず、ゴール前で待ち構えていて、ボールが城後に渡ってシュート体制に入ってから、慌てて城後に駆け寄ったが遅かった。足も遅く、判断力・瞬発力が劣る井川を出す意図は何だろうか。
J2落ちぎりぎりに追い込んでスリルを味わうようにというサービスだろうか。優勝は不可能・中位ではつまらない、それなら降格寸前で争うことを選択したのだろうか。
失点を減らさないことには上位には行けない。このままの体制で戦う限り相馬フロンターレに対して、自分は熱く応援出来ない。
井川・菊地を使い続けるなら自分はGゾーンで声を張り上げて飛び跳ねない。SA席で冷静に試合内容を分析するだけ、アウェイの時もコアゾーンから離れて静かに見つめる。
関塚さんの熱いサッカーが懐かしい。
自分や他のサポーターも散々この2人じゃ駄目だと言い続けている。毎回2失点以上で守備は崩壊している。中盤や他の選手も失点はCBだけの責任ではないとかばうが、ゴール前をしっかり守備出来ない2人がいる限り失点は減らない。
今日も1失点目は二人で城後をはさみながら、井川は途中で諦めて菊地任せで菊地も振り切られて、屈辱の中央突破で失点。
2点目も井川はFWの城後をマークせず、ゴール前で待ち構えていて、ボールが城後に渡ってシュート体制に入ってから、慌てて城後に駆け寄ったが遅かった。足も遅く、判断力・瞬発力が劣る井川を出す意図は何だろうか。
J2落ちぎりぎりに追い込んでスリルを味わうようにというサービスだろうか。優勝は不可能・中位ではつまらない、それなら降格寸前で争うことを選択したのだろうか。
失点を減らさないことには上位には行けない。このままの体制で戦う限り相馬フロンターレに対して、自分は熱く応援出来ない。
井川・菊地を使い続けるなら自分はGゾーンで声を張り上げて飛び跳ねない。SA席で冷静に試合内容を分析するだけ、アウェイの時もコアゾーンから離れて静かに見つめる。
関塚さんの熱いサッカーが懐かしい。
2011/08/12
アンドロイドに未来はあるのか
AppleのiPhoneやiPadの真似をしたアンドロイドのSAMSUNGは、Appleの特許侵害で一部海外で販売禁止になっているようだ。画面を指先で伸ばす・縮める・スクロールするという基本動作がAppleの特許と認定された為らしい。この動作は今のスマートフォンに欠かせないので、Appleが本気で禁止させようとすると、アンドロイドは壊滅すると予測する記事もあるようだ。
日本でもAppleの特許が認められたら販売禁止になるかもしれない。また、アンドロイドはウィルスに弱いという根本的な脆弱性もあるので、アンドロイドは先行きが暗い。
やはり物真似は本物に勝てないのだろうか。
日本でもAppleの特許が認められたら販売禁止になるかもしれない。また、アンドロイドはウィルスに弱いという根本的な脆弱性もあるので、アンドロイドは先行きが暗い。
やはり物真似は本物に勝てないのだろうか。
2011/08/07
第20節 川崎‐セレッソ大阪 低調な攻撃陣
FWで点が取れる気がしないこの頃。
やはりジュニの不調が大きい。ボールをすぐに失う、廻りが良く見えず盲パスをする、スルーパスを受けても1歩目に力が入らずにもたついたり膝をつく。抜けだしてもシュートは枠へ飛ばない。
監督も決断してジュニをスーパーサブとして控えに回すべきだと思う。
小林も長時間だと疲れてキレがなくなってしまう。
怪我明けの柴崎と発熱から回復のケンゴもあまりよくない。田坂は簡単にボールを失ってしまう。特に田中の代役の右サイドバックは危なくて駄目である。
2失点目の時にCB井川は離れて見ていた。鈍足で判断が悪いのだからゴール近くで守りを固めるべきであろう。相手のロングボールも完全に走り負けもしていた。
3連敗は得点の少なさのから。このままではJ2落ちも近付く。FWとCBを真剣に考えないと本当に危なくなる。
やはりジュニの不調が大きい。ボールをすぐに失う、廻りが良く見えず盲パスをする、スルーパスを受けても1歩目に力が入らずにもたついたり膝をつく。抜けだしてもシュートは枠へ飛ばない。
監督も決断してジュニをスーパーサブとして控えに回すべきだと思う。
小林も長時間だと疲れてキレがなくなってしまう。
怪我明けの柴崎と発熱から回復のケンゴもあまりよくない。田坂は簡単にボールを失ってしまう。特に田中の代役の右サイドバックは危なくて駄目である。
2失点目の時にCB井川は離れて見ていた。鈍足で判断が悪いのだからゴール近くで守りを固めるべきであろう。相手のロングボールも完全に走り負けもしていた。
3連敗は得点の少なさのから。このままではJ2落ちも近付く。FWとCBを真剣に考えないと本当に危なくなる。
2011/08/06
久しぶりの更新
最近はYahooブログが多くなった。
自分の考えを多くの人達に見てもらいたくないことが一番大きな要因である。このグーグル‐ブログ村とつながっているのは、未だ多くの人達に見られる可能性がある。
それで周りにも知らせていないYahooブログを主力にして、好きな意見を書き・日記になんでも書ける。
なにより便利なのはiphoneから非常に簡単に更新できるアプリが出来たこと。最近Yahooアプリがモデルチェンジして、その中にYahooブログの更新をメールで作成出来るようになった。MMSメールを送信するだけでブログが更新される。試合観戦記の場合はiphoneカメラで写真を撮り、メール作成の時に添付すれば自動サイズ調整されてブログが出来る。
これならいちいちPCを立ち上げる必要もないので更新が非常に楽である。
グーグルアプリにも同機能があるのだろうか?
自分の考えを多くの人達に見てもらいたくないことが一番大きな要因である。このグーグル‐ブログ村とつながっているのは、未だ多くの人達に見られる可能性がある。
それで周りにも知らせていないYahooブログを主力にして、好きな意見を書き・日記になんでも書ける。
なにより便利なのはiphoneから非常に簡単に更新できるアプリが出来たこと。最近Yahooアプリがモデルチェンジして、その中にYahooブログの更新をメールで作成出来るようになった。MMSメールを送信するだけでブログが更新される。試合観戦記の場合はiphoneカメラで写真を撮り、メール作成の時に添付すれば自動サイズ調整されてブログが出来る。
これならいちいちPCを立ち上げる必要もないので更新が非常に楽である。
グーグルアプリにも同機能があるのだろうか?
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
- 東京から川崎愛おじさん
- 品川区, 東京都
- 川崎フロンターレ初タイトルを望んでいます