他チームではやはりACL参戦組の苦戦が目立つ。
週半ばで戦って、週末の試合ではやはり疲れて動けないだろう。今迄川崎もACL地獄で苦しんだ。今年は無くて良かったと思う。
空気読めないといわれていた川崎が、空気を読んで負けた! のかな?
さて、ここから素人の勝手な分析。100人の観客がいれば100人の監督がいるといわれる位戦術や選手起用などの意見が分かれるようだ。あなたは?
自分は守備の課題と攻撃の課題について考えた。長文になるので攻撃(厚み)は後日にします。
守備が悪い事が今回の第一テーマ。他チーム監督・選手から良く聞く言葉『川崎はCBが弱い』これが昨年から改善課題になっているが一向に改善されたと思えない。
今年は中盤でのファーストコンタクトでセンターへのクロスをブロックする構想のようだが、前半はともかく後半はゴール前までどんどん球を運ばれている。昨年も後半の終了間際はゴール前に押し込まれて11人で固まって守る展開が多かった。今年の2試合も同じような展開だ。
昨年だって前半は中盤MFがプレスをかけて相手の攻撃を許していなかった。運動量が落ちた後半に一気に押し込まれて上がれない流れだったと思う。今年も基本的に変わっていないと思う。前半はまあまあ良い展開だが、後半は押し込まれて苦しくなっている。失礼だが山形・仙台という上位ではない可能性のチームとしか当たってない試合でさえこの状態。優勝を狙うチームと対戦すると悲惨な状態が予感される。MFは90分通して全力で走れるようにして欲しい。
問題はCBである。昨年の井川・菊地コンビ、今年の井川・横山コンビとも他チームから点を取れるCBと見透かされている点である。瞬発力のなさ、反応の遅れ、高さはありながらヘディングで競り負けるなど、他強豪チームのCBでは考えられない事態である。
いつも失点すると課題は次の試合までに修正するというが、果たして修正出来るものだろうか?数日で改善されるなら、長期キャンプで修正されていると思うが。
高さがあってもセットプレーで競り負けるなら、多少低くても的確なジャンプや邪魔が出来る選手がいいのではないか。薗田・實藤を実戦経験を積ませながら育てる必要もあると思う。その二人が反射神経・技術がいいか分からないが、使ってみないと分からないし成長もしない。
失点を減らさないと上位には行けない。今年は得点力が落ちているので、失点を減らさないと危ない。中位どころか降格圏に巻き込まれる可能性もあるだろう。
にほんブログ村
2011/04/25
自己紹介
- 東京から川崎愛おじさん
- 品川区, 東京都
- 川崎フロンターレ初タイトルを望んでいます